このマップをダウンロード 点図マップを注文
ナビレク・バリアフリーマップは、人が地図等を確認し経路・案内文をひとつひとつ作成しています。
そのため、施設の入口・出口の細かな説明や交差点・横断歩道の説明など、安心して歩くための情報が揃っています。
このマップを専用ナビアプリ「ナビレク」 で開くと、現在地に応じた音声と振動によるナビゲーションを受けられます。
マップ利用方法

このマップは、2025年1月15日現在、作成中です。



西武池袋線、練馬高野台駅、南口から、練馬区立、南田中図書館(みなみたなか、としょかん)までの、およそ800メートルの案内です。

点字ブロックは、ガイド開始位置から、150メートル先まで、あります。



このあとの付録説明は、ひとつめ、ガイドの概略、ふたつめ、改札口から、ガイド開始位置までの案内、みっつめ、南口の、点字ブロックの注意点、よっつめ、ガイド終了位置の説明、です。

なお、南田中図書館の基本情報は、最後の付録説明にあります。



ひとつめ、ガイドの概略です。

はじめに、練馬高野台駅、南口を出て、正面の、駅前広場を進みます。

笹目通り(ささめ、どおり)を、ひだりへ進み、150メートル先、したを通る道路に、階段で、くだります。

ひだりへ曲がり、住宅街の路地を進みます。

400メートル先、左手が、目的地の、練馬区立、南田中図書館です。



ふたつめ、改札口から、ガイド開始位置までの案内です。

ホームは、3階にあります。

改札口は、ひとつで、2階にあります。

1階へくだり、正面へ進むと、左手が、南口です。



みっつめ、南口の、点字ブロックの注意点です。

駅の中からの終点と、横断歩道を渡った先の開始位置が、みぎに、3メートル、ずれています。

また、横断歩道の、前後の停止線の上に、くるまどめが、たくさん、立っています。

注意してください。



よっつめ、ガイド終了位置の説明です。

ガイドは、図書館正面の歩道で終わります。

しかし、図書館建物の入口の方向を、振動で示すために、ひとつ先にマークを置いています。



南田中図書館の基本情報です。

住所。東京都。練馬区。南田中。5丁目。15。の。22.

電話。0353932411

プレビュー

    コメントを残す